タイトル名 SUPPORT PAGE

XFLAG

  1. モンスターストライクカードゲーム
  2. パーティールール
  3. 効果

効果

  • 「友情コンボ」はどうやって発揮させるの?
  • 「友情コンボ」は使用しないことも選べるの?
  • SSの使用宣言は誰からやるの?
  • SSの使用宣言をしたけど、他のストライカーがSSの使用宣言をしたのを見て、使用を取り消すことはできるの?
  • SSを持っていないカードを裏向きで出した時に、SSの使用宣言をしてもいいの?
  • SSコストが足りない時にSSの使用宣言をしてもいいの?
  • SSの使用宣言をしたけど、カードを表向きにした後に使用をやめてもいいの?
  • SSを使用する時、トラッシュの裏向きにするカードは自由に選んでいいの?
  • SSを使用して、裏向きになったトラッシュのカードは自由に確認してもいいの?
  • モンスターカードの効果は誰から発揮するの?
  • 効果でBPがマイナスされた時、BPが0よりマイナスになることもあるの?
  • 「効果確認」で、効果中に選択肢のある効果が複数のストライカーで発揮される時、他のストライカーの選択を待ってから選択していいの?
  • 「効果確認」で、効果中に選択肢のある効果が複数のストライカーで発揮されるとき、互いに相手の選択を待つ状態で進行が止まってしまったらどうすればいいの?
  • 効果でカードを公開する場合、どうすればいいの?
  • 1弾のカードの効果で「自分以外のストライカーは全員、出している[属性:火/水/木/闇]1枚につき、BP-3」などの場合、BPが-3されるのはプレイヤーなの?
  • 以上、以下というテキストはその数字も含むの?
  • 【出撃コスト】とは、どういう意味?
  • 「光の夜警隊長 レンブラント」の「このクエスト中、自分以外のストライカーは、効果でカードをトラッシュに置く場合、そのカードをトラッシュに置く代わりにデッキの下に戻す。」効果が発揮されている場合、【出撃コスト】で置くカードはデッキの下に戻すの?
  • 「仮面の剣士 怪傑ゾロ」の「このクエスト中、自分以外のストライカーは、効果でカードをトラッシュに置いた時、そのカードを裏向きにする」効果が発揮されている場合、【出撃コスト】で置いたカードは裏向きになるの?
  • 【出撃コスト】の条件を満たす処理はいつ行うの?

XFLAG

©XFLAG